自分でオイルを交換するのでそれ用のスロープ作りをしてました。 有り合わせの木切れを集めて木ネジで留めただけですが一応役目は果たしています。 最終的にはコンクリートのブロックに乗せる形が安定します。 (ブロックは真ん中に乗せると割れてしまうので左右どちらか少しずらして柱の上に載るようにすると良いですよ。) スロープはなくてももちろんできますがこれだけ車体を上げれると作業が大分楽ですね。 ダイソーの黒のラッカースプレーでザックリ塗ってあげました・・。 オイルは楽天市場でトヨタ キャッスル オイルを買いました20lで7700円とかなので1回1000円くらいです。フィルターも私が買った春先は20個で5800円だった(今は20個で8000円くらいでした)ので一つ300円以下ですね。他にはドレンボルトのパッキンが20個入って1400円。(フィルターとパッキンはヤフーショッピング) オイルとフィルター交換が1500円もしないくらいで出来るので大分経済的ですね。 (業者だと両方頼むと結構お値段しますよね・・・。) 他にはフィルター用のレンチを買ったくらいです(ヤフーショッピングで1000しなかったと思います) 私の場合は31年乗っていたハイエースバンを売りまして(ビッグモーターで18万で売れました)新車でスズキのエブリィのバンを買いました。 参考にしたyoutube 動画は↓こちらです。 宜しかったらこちらもご覧ください ブログの内容をまとめたブルーベリーの育て方と栽培のHPBlueBerryNote 家庭菜園や果樹栽培も含めたブログBerryの菜園日記
by BlueBerryNote
| 2023-02-05 20:53
| 菜園
|
最新のコメント
リンク
マイホームページ
ブルーベリー栽培と育て方 ブルーベリーノート MYブログ(菜園) ブルーベリー 栽培 &家庭菜園 ブルーベリーブログリンク かいづさんの植物栽培記 ウイークエンドガーデン リベイルさんの栽培日記 Life with Blueberry ぶどう絵日記 ブルーベリー畑の風 楽しい素人果樹栽培 BBとグーパンチ日記 かみゅさんの日記 おっかなビックリBB栽培 ブルーベリー画像掲示板 ブルーベリー&クレマチス ブルーベリーな気持ち ゆらゆら1/f はっぱさんのブル-ベリ- ねこパンチさん!の庭 ブルーベラーのBB日記 ブルーベリーの小道 blueberrylife ヨッシ~のブログ のろたんのブログ ベリーの玉手箱 だんでぃダディ・旬歳記 in 北海道 虎十郎のメダカ飼育&ベリー栽培日記 Googleブログ内検索 カテゴリ
全体 ブルーベリー ラビットアイ系品種 サザンハイブッシュ系品種 ノーザンハイブッシュ系品種 ハーフハイブッシュ系品種 挿し木 接ぎ木 接ぎ木挿し 接ぎ木雑種 実生 取り木 シャシャンボ 調査研究紹介 施肥 用土 剪定 促成栽培 ブルーベリーの加工 Topics 勉強 品種同定 収穫関連 防鳥関連 ブルーベリーに集う生き物 害虫 病気 農薬 低温要求時間 ブルーベリーの紅葉 流通関連 ベリー類 果樹 閑話 花や観賞用植物など 山菜と椎茸と山野草 シナモン栽培 ハーブ類 ブルーベリーの二期成り フェイジョア イチゴ ブドウ イチジク 梨 蜜柑 サクランボ グミ クリスマスローズ キウイ 受粉関連 ブルーベリーその他の楽しみ 桃 リンゴ 菜園 ブルーベリーの葉 ブルーベリーの果肉の色 ブラックベリー実生 二期成り ジャンボカボチャ グリーンカーテン ミツバチ THE BLUE HEARTS 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... タグ
シャープブルー(59)
サンシャインブルー(44) シャシャンボ台木(37) ミスティー(36) スター(35) 接ぎ木(35) リベール(32) マル(30) イチゴ(29) チャンドラー(29) 防鳥ネット(27) タラの芽(24) プル(23) ベッキーブルー(23) 屋内促成栽培(22) ウィトゥ(21) 低温要求時間(21) 挿し木(20) パテント品種(19) バルドウィン(19) 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||