人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブルーベリー斑点病

明朝は随分冷え込むようなのでお休みの際はご注意ください。


Blue Berrys Roomさんが更新されていました。
今回の内容ではノーザンハイブッシュ系品種で随分苦心されているとの内容でした。
やはり暖地でのノーザンハイブッシュ系品種の栽培は一部の暑さに強い品種以外は接ぎ木が良いかもしれません。




ブルーベリー斑点病




英語だとLeaf Spotと言いますが日本語では斑点病となるようです。




我が家にあるマルです。
ブルーベリー斑点病_f0018078_1642283.jpg






樹形も酷いのですがそれはあまり手をかけていなかったから仕方ないとしてもこの木が斑点病が結構酷いのが困ります。

徐々に大きくしていきます。
ブルーベリー斑点病_f0018078_17392553.jpg







ブルーベリー斑点病_f0018078_173945100.jpg









ブルーベリー斑点病_f0018078_1740093.jpg





サビ病との違いは裏を見て黄色の粉が噴いてはいないのことで分かります。
ブルーベリー斑点病_f0018078_17411316.jpg






斑点病については秋に良く見られ見た目が悪くなるのですが木自体が枯れるとか収穫が減るとかいうことは無いので私の場合は今までは基本的にこのためには特になにもしていません。葉が落ちてしまえば来春には普通の葉が出てきます。


今回紹介した斑点病はあまり被害は大きくないのですが斑点病の中にも性質が悪いのもあるらしく収穫量を減らす斑点病もあるようです。
(これはSeptoria Leaf Spotという斑点病でAnthracnose leaf spotは炭疽病斑点病というようです。後者の方が性質が悪いようです)



今日紹介した斑点病やその他の斑点病について情報やの対処法についても時間があるときに調べようと思っています。




追記ブルーベリー斑点病の対抗農薬として
キャプタン・有機銅水和剤とクレソキシムメチル水和剤(日曹ストロビードライフロアブルなど)が登録されています。



参考HP
Leaf spot diseases
Leaf Diseases of Blueberry




今日の1曲
荒木一郎 空に星があるように


宜しかったらこちらもご覧ください

ブログの内容をまとめたHP
ブルーベリー 栽培 BlueBerryNote
家庭菜園や果樹栽培も含めたブログ
ブルーベリー 栽培 &家庭菜園
by BlueBerryNote | 2007-11-18 20:22 | 病気 | Comments(6)
Commented by ユウすけ at 2007-11-18 22:01 x
なるほど。斑点病とさび病に見分け方勉強になりました。
うちの苗にも発生してますが、もうすぐ落葉するからと
ほっといていました。ものぐさですねー。
Commented by 山堀 at 2007-11-18 22:08 x
はじめまして、いつもブログ見ています。さび病は野菜でもよくあり時期は春と秋の気温10度~22度の降雨が続くと発生します。斑点病の登録農薬はストロビードライフロアブルが効くそうです。
Commented by BlueBerryNote at 2007-11-18 22:23
ユウすけさん<秋の発生はあまり問題が無いようです。春に発生すると問題があるかもしれません。お気をつけください。
Commented by BlueBerryNote at 2007-11-18 22:26
山堀さん<初めまして。ご指摘ありがとうございます。ストロビードライフロアブル効果があるようですね。記事にも追記させていただきました。大変助かります。今後もお気づきの点、御座いましたらお知らせいただけると幸いです。これからもよろしくおねがいします。
Commented by テル at 2007-11-19 13:50 x
ウイルス性の斑点病で無ければ良いですね。
まぁ、いずれにしろ伝染するので蔓延されない様にご注意を。

ベノミル剤は日本では登録農薬ではない(一部の県でOK)ので使用しない方が宜しいかと。
Commented by BlueBerryNote at 2007-11-19 19:22
テルさん<ご指摘ありがとうございます。ベノミル剤の件紛らわしいから削除しておきました。何故かマルにだけ広がるみたいです。かなりくっつけておいたりもしているのですがマル以外には広がりません。この病気にマルだけが耐性がないのかもしれません。


<< 秋の挿し木と虹 プレミアの鉢増し >>