人気ブログランキング | 話題のタグを見る

害虫あれこれ

今年初の収穫!
と言ってもウェイマウス1個・・・。
酸味が少し勝っていたけど甘みもそこそこあってまあまあ美味しかったです。



今朝は水遣り。

水遣りについてはいつも週間天気予報を見ながらタイミングを計ります。
当地静岡は金曜日に雨が降って明後日、週間天気予報で傘マークがあります。
明後日まで水遣りしないというのは流石に無理そうだから
コンテナとかはまだ結構重いけれど若干少なめにかける感じにしました。


先日、液肥が良いという報告を紹介しまして
これはやらない手はないと思い今日は潅水に硫安を混ぜてみました。

硫安は強い薬のようだから今日は1000倍(100リットルに100cc)の水溶液です。
(2000倍くらいから徐々に濃くしています)


最近は大きな鉢も増えてきて一度の潅水に300リットル必要で
溜めてある雨水(600リットル程度は溜めてあります)を使ってます。

溜めてある雨水がなくなれば風呂の残り湯(風呂水ポンプ使用)を使って
今までのところなんとか水道水を直接かけるということはしなくて済んでいます。



水遣りを終えてざっと見回ると今年初めてシャシャンボツバメスガの幼虫を発見。
ブルージェイについてました。
即、捕殺。
新梢を糸で束ねて葉を食べる害虫で折角良いシュートやサッカーが伸びているのに
摘心しちゃうことになるんで結構厄介な害虫です。

こんな風に束ねて芯を食べられます。
害虫あれこれ_f0018078_2021047.jpg



束になった葉を開くとこんなのが出てきます。
害虫あれこれ_f0018078_2034250.jpg

(↑2枚の写真は以前撮影のもの)



他にもまだ見たことがなかったこんな毛虫もついてました。
これも撮影後捕殺
害虫あれこれ_f0018078_2042870.jpg





コビルの実が色づいてました。
強い北風に晒され続けていたのでブルームも全くなく実も小さいです。
本当にコビル?と思うほどです・・・・・。
害虫あれこれ_f0018078_2063269.jpg

by BlueBerryNote | 2007-05-28 20:36 | 害虫 | Comments(6)
Commented by ぴん at 2007-05-28 22:12 x
栽培しているものの中にも同じ状態になった葉がいくつか見られます。捕殺、気持ち悪~い(ーー;)
コビルって、極大粒が多いと聞きます。今は小苗で実も有りませんが楽しみにしている品種ですが・・・  寒いと小さいのかなぁ?
随分茶色く見えますね。
Commented by かみゅ at 2007-05-29 01:02 x
私もクエン酸入り液肥はじめました。
まずは挿し木のウッダードとホームベル(片方は液肥、片方は花ごころの肥料)で実験することにしました。
2番目の毛虫、春先にうちのブルーベリーの木でよく見かけました。即・抹・殺です
Commented by BlueBerryNote at 2007-05-29 19:08
ぴんさん<ツバメスガなら束ねられた葉毎取り除いて潰すとかすれば大丈夫だと思います。コビルは樹も小さいですし、風にもかなり痛めつけられたので本来の実とはかけ離れたものになったのかもしれません・・・。
Commented by BlueBerryNote at 2007-05-29 19:10
かみゅさん<実験のレポートが楽しみです。その折にはクエン酸の濃度とかも教えていただければと思います。ブルーベリーに来る虫もいろいろになって益々注意を怠れませんね。
Commented by ao at 2007-05-30 13:23 x
いつも拝見させていただいていますが、こちらには初めて投稿させていただきます。情報いろいろ参考にさせていただいておりますが、

上の幼虫はハマキ虫の仲間と思われます。
シャシャンボツバメスガの幼虫はごく小さいのが新梢の芯に入っています。
Commented by BlueBerryNote at 2007-05-30 19:11
aoさん<ありがとうございます。これは拡大した写真で実際は太さは1mm未満で体長も1cmに満たないものだったのでツバメスガだと思っていました。害虫についてはちゃんと調べなおさないといけませんね。


<< 硫安施肥は1000倍までが無難? ナツハゼ台木での接ぎ木の試み >>