人気ブログランキング | 話題のタグを見る

接ぎ木の近況

ナメクジなどに芽を食べられてしまう接ぎ木も一頃はあったのですが
最近はなんとか対策できて被害は減っています。




そんなナメクジに芽を食べられてしまった接ぎ木でも
接いでいる部分が形成層などがピッタリついていれば
ちゃんとまた芽が出てきてくれることが確認できました。

これはナメクジに芽を食べられて一旦諦めかけたのですが
其の時より一層強い芽が出てきています。
これは成功しそうな感じです。
接ぎ木の近況_f0018078_19233344.jpg








接ぎ木の中には接ぎ木とは思えぬ程活発に新芽を出している苗もあります。
写真はブルーゴールドなのですが三つの発芽点から合わせて5本の芽が出ています。
これも成功してくれそうな苗です。
接ぎ木の近況_f0018078_19274251.jpg








成功1号と紹介したプルの接ぎ木もその後順調に成長しています。
接ぎ木の近況_f0018078_19282972.jpg









其の他の物は駄目そうなものもあったり、ややうまくいきそうなものもあったりです。

それからいつになっても、うんともすんとも言わないものは接ぎなおしたりもしています。
(ブルークロップとかネルソンあたりを接いでます)







5月の終わり頃には2月と3月に接いだ苗の成否が大体分かると思います。
接いだ品種それぞれで1本接ぎ木苗が出来るのが当面の目標です。
by BlueBerryNote | 2007-05-01 20:19 | 接ぎ木 | Comments(4)
Commented by ぴん at 2007-05-01 22:47 x
形成層がちゃんと付いていたらこうなるんですね。いやぁナメクジにも負けない強さ、特に1号とプルはどんどん成長しそうです。でもブルーゴールド、全ての「枝」を伸ばすんですか?
Commented by NH. at 2007-05-01 23:58 x
やはり形成層をピッタリあわせる事が基本ですね。
ブルーゴールドの新芽の勢いすごいです。これは完全に成功ですよ。
Commented by BlueBerryNote at 2007-05-02 19:30
ぴんさん<ブルーゴールドですが暫らくはそのまま置こうと思っています。まだ小さいし沢山あればどれか駄目でも保険になりそうですから。
Commented by BlueBerryNote at 2007-05-02 19:32
NHさん<形成層があってないと結局芽が出ても成長が止まってしまいます。気をつけたつもりだったんですがうまくいってないものも結構出てきています。来年は経験を生かしてもっと上手にやりたいです。


<< 壊れたコンポストの活用と大関の... 悲しいブルーベリー園 >>