人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブルーベリーにおけるアントシアニンとポリフェノールと抗酸化活性の相関関係

ブルーベリーにおけるアントシアニンとポリフェノールと抗酸化活性の相関関係_f0018078_17191864.jpg

ガーデンブルーのカット面

先日、コロンブスとオースチンとベッキーのカット面の写真をUPした際にアントシアニンについて少し触れました。

最近は新しい読者も増えているようなのでブルーベリーのアントシアニンとポリフェノールと抗酸化活性のそれぞれの関係についてお浚いしておこうと思います。


この件に関しては国武先生の国研のHPにレポートがありましてそちらで解説されているのでご覧いただけると直ぐに分かるのですがざっと纏めると


サザンハイブッシュ系、ノーザンハイブッシュ系、ラビットアイ系(マイヤー、ホームベル、ティフブルー、ガーデンブルー、ウッダード)で調べたところ
アントシアニン含有量とポリフェノール含有量は必ずしも比例しない。
アントシアニンもポリフェノールも抗酸化活性に正の相関関係があるがアントシアニンよりもポリフェノールの含有量のほうに強い相関関係があるということのようです。

↑のラビットアイ系の中ではポリフェノールが多くて抗酸化活性も高いのはガーデンブルーでアントシアニンが最も多いのはホームベルとなっていました。


国武先生の国研のHPの↓の下段の方参照
簡単!分かる!!ブルーベリー


グラフなどが小さくて見辛いと言う場合はCtrlキーを押しながらマウスのスクロールを向こう側に回すと見易くなると思います。<これはPCの小技(笑。



ガーデンブルーよりもアントシアニンが多いというホームベルのカット面
ブルーベリーにおけるアントシアニンとポリフェノールと抗酸化活性の相関関係_f0018078_18303934.jpg




どちらも先日UPしたオースチンあたりと比べると大分色的には白っぽい感じなのでオースチンはアントシアニン豊富なのかもしれません。





ブルーベリーのアントシアニンは目に良いとされているから目への効能を求める場合はオースチンとかホームベル、癌とか老化予防効果を期待するなら抗酸化活性が高い方が良いでしょうからガーデンブルーの方が良いんじゃないかと思います。



このレポートを見るとアントシアニンにしてもポリフェノールにしてもラビットアイ系が最も多く含み、サザンハイブッシュ系が少ないと言う傾向にあって、更にラビットアイ系でも古い品種の方がどちらも多く含まれているようだからブルーベリーの品種改良の歴史は皮肉なことに機能性を弱化する歴史とも言えるのかも知れないと思ったりもしています(笑。




国研のHPは他にも色々興味深いことが書かれているからザッと目を通しておかれると良いかと思います。





宜しかったらこちらもご覧ください
ブログの内容をまとめたブルーベリーの育て方と栽培のHP
BlueBerryNote
家庭菜園や果樹栽培も含めたブログ
ブルーベリー 栽培 &家庭菜園
by blueberrynote | 2011-08-01 17:19 | ブルーベリー | Comments(3)
Commented by kaizu_3 at 2011-08-02 21:44
貴重な情報をありがとうございました。
アントシアニンは果実の皮の部分に有るのでしょうか?皮と中身の成分なども気になります(^^)クワは全体に有るようなことを聞いたことがあります。
Commented by くまくまばんばん at 2011-08-02 23:39 x
こんばんは。
かんぴょう上手に向かれていますね(^^)
外はものすごく硬かったように思いますが・・・・・きっと上手に剥かれたことと思います。
成分の効能などいろいろありますが、個人的には楽しんで育てられればそれが一番と思っております(^^)
と・・・・難しいことが苦手なだけですけどね(汗
Commented by blueberrynote at 2011-08-03 19:18
かいづさん<詳しいことは分かりませんがアントシアニンは紫の部分にあると聞いたおぼえがあったのでとりあえず皮には多く含まれていると思います。それから果汁も紫の品種だったなら果汁にも多く含まれていそうに思います。なにぶん素人で測定機器もありませんのでその当たりは研究機関の情報が頼りです・・。

くまくまばんばんさん<見た目よりも実は簡単でちょっと慣れれば誰でも剥けると思います。一度育ててみても良いと思いますよ。
>成分の効能などいろいろありますが、個人的には楽しんで育てられればそれが一番と思っております
仰るとおりです。楽しめればそれで十分ですよね。
このブログとしては話題づくりに苦戦しているので彼方此方重箱の隅を突付く様なこともしています(笑。


<< カンピョウを剥いているところの動画 ワケギの発芽と分球玉葱の植え付け >>