人気ブログランキング | 話題のタグを見る

明日は節分で恵方巻き

明日は節分で恵方巻き_f0018078_14411833.jpg



ここ数年は毎年紹介していますがスーパーのチラシによると


江戸末期あたりから大阪船場商人から始まったようで節分の日にその年の恵方を向く、目を閉じ願い事を思い浮かべながら無言で丸かぶりすると商売繁盛、無病息災、願い事が叶い幸運が訪れるという言い伝えがあるそうです。
丸かぶり(切らない)の理由は「園が切れる」からとも巻き寿司を鬼の金棒に見立てているからともいわれているそうです。
↑のチラシより


当地ではこういう習慣はなかったのですがテレビコマーシャルなどの影響で4~5年前からうちでもやるようになりました。
我が家では太巻きは買わないでで作るのですけどね。


今年の恵方は「東北東」だそうです
(昨年の恵方は南南東でした)





レシピ
節分巻き寿司洋風恵方巻き(カンタン太巻き)



以下All Aboutより引用
節分の夜は、南南東に向かって、7つの福を巻き込んだ海苔巻きを食べましょう。
縁を切らないよう、海苔巻きを切ってはいけません。
そして、食べてる間は何もしゃべらずに、黙々と食べるのが決まりだそうです。
「そんなのは海苔屋の陰謀だ」という説もあるようですが、
夕食が海苔巻き1本ずつでいいとしたら、こんなに楽なことはありません。
喜んで、その策略にはまらせていただきたいと思います。



今年の記事は一昨年の記事↓の使いまわしで楽チンでした(笑
昨年の記事↓
今年の恵方は南南東(恵方巻き寿司)



一昨年の記事↓(2007/01/18)
今年の恵方は北北西




我が家の食が絡む行事は

1月1日 雑煮
1月7日 七草粥
1月11日 お汁粉(鏡開き)
1月15日 小豆粥(小正月)
2月3日  恵方巻き(節分)
3月20日 ボタモチ(春分)
5月5日 柏餅(端午の節句)
9月23日 おはぎ(秋分)
12月24日 ケーキ(クリスマス)

このあたりは大体毎年やっています。



宜しかったらこちらもご覧ください
ブログの内容をまとめたブルーベリーの育て方と栽培のHP
BlueBerryNote
家庭菜園や果樹栽培も含めたブログ
ブルーベリー 栽培 &家庭菜園
by BlueBerryNote | 2009-02-02 20:40 | 閑話 | Comments(4)
Commented by ino at 2009-02-02 22:20 x
実はですね、私、2月3日生まれなんです。
子供の頃から「鬼の子」って言われてました。
今年は南南東に向かって黙ってガブっですね!
Commented by はっぱ at 2009-02-03 12:44 x
食が絡む行事、多分全部手作りなのでしょうね。今ス-パ-に踊らされてチョコやお寿司買い求めている自分が恥ずかしくなります。
その季節毎に家庭で作って皆で味合うのが基本ですね。
でも奥様大変そう・・・
Commented by ino at 2009-02-03 18:47 x
すみません。
東北東でした。
先程、食べました。
Commented by BlueBerryNote at 2009-02-03 19:51
inoさん<゚*☆※>('-'*)♪オメデトウゴザイマス♪(*'-')<※★:゚*☆
鬼の子とは酷いですね。福は内ともいうから福の子でも良さそうに思いますけれど・・・。
東北東気づかれて何よりです。私ももう食べてしまいました(笑

はっぱさん<クリスマスケーキは買っています。柏餅も理由があって買っています。正月は大変かもしれないですが他の月はかなり間隔があくから大丈夫みたいです。


<< 台木の違いによる低温要求時間の短縮 タラのふかしの近況 >>